昨日のブログで
『 好きなことや やりたいことがないなら
見つかるまで探そう! 』
と書きましたが、
今日の谷戸先生のインスタの投稿を読み、
とても無責任なことを書いてしまったな。
と感じています。
どうがんばっても時間を作れない方もいるし、
何より特別なことに価値を見出すことよりも
何気ない日常に価値を見出せる方が
より満ち足りていますよね。
このブログは
僕の価値観で
僕が感じていることをなるべく素直に書いていきたいと思っています。
ただ、書く必要が無いことや、
誰かが嫌な気持ちなることは出来るだけ避けていこうと反省しています。
若輩者の一方通行なブログだとご理解頂けると助かります。
タイトルの『 反省 』は
『 言葉足らずのことを書いた。』
という意味です。
相手次第ですが、
好きなことを探す必要が無い人はいるし、
探した方が良いとも思う人もいる。
というのが僕の気持ちです。
相手の気持ちになって物事を考える際、
どれだけの相手をイメージできるかって大切ですよね。
沢山の方の役割を想像し、
気持ちを考えることのできる谷戸先生を尊敬すると同時に、再考のキッカケも与えて頂けて感謝します。