ナマステ!
昨日は週の最終日のプライマリーレッドクラスと
クラス後はシャラート師によるカンファレンスでした。
カンファレンスとは60〜90分ぐらいの講話と質疑応答です。
カンファレンスは英語なので、終わった後に日本人通しで答え合わせみたいなことをすることが多いのですが、今回は外国から来ている英語が得意な日本人も数名いるので、
例年より細かく聞きなおすことができています。
カンファレンスの内容はブログやSNSで書くことは禁止されているので、
また帰国後クラスでシェアしますね!
師から直接口頭で学ぶことをインドでは
『 グルパランパラ 』と言います。
( ヨーガだけではなく、音楽や舞踊もパランパラで継承されています。)
本やDVDでも学べることはたくさんありますが
本やDVDでは絶対に学べないことがここにはあります。
カンファレンスの内容ではないのですが、
カンファレンスを通して、よりシャラート師のヨーガに対する献身的で謙虚な姿勢や、
僕たち生徒に対する愛を感じることができ、
とても大切な時間です。
昨日も強く感じましたが、シャラート師はグルとなった今も
ご自身の生徒としての学びの姿勢がとても強い方です。
日々のアーサナの練習ももちろんされているし、
勉強もされているし、24時間ヨーガの実践をされています。
だから信頼できるし、惹かれるんだと思います。
とにかく
『 本気 』が伝わってくる方です。
限られた時間しかありませんが、
その『 本気 』を少しでも僕の中に取り入れられるように
ここでの全ての時間を大切に過ごしていこうと思います。
追伸
ご心配をおかけしましたが今日は完全に食欲も戻り、食あたりからは復活しました。
原因はヨーグルトとばかり思っていましたが、
やばいマンゴーを見つけ、マンゴーが悪かったのでは?と思いなおしています。
ともあれ、生ものには気をつけます。
大好きな朝食セット