ナマステ!
本日はKPJAYIは週に一度のお休みです。
金曜、土曜とレッドクラスがあり、
明日もレッドクラスです。
僕はシーズンの始まりから KPJAYI に来たのは初めてなのですが、
通常のレッドクラスは土曜日と月曜日の週に2回ですが、
どうやらシーズンの始まりはレッドクラスが続くみたいです。
そして、僕は早速自分の誓いを破ってしまいました・・・。
前回のブログで今シーズンはもうウップルティヒでお尻を付かないと誓ったのに、
昨日の2回目のレッドクラスで早くもお尻を付きました・・・。
40呼吸するつもりの心構えでしたが、
『 インヘル アップ! 』
と言われてからお尻を持ち上げると
僕が10呼吸した時点で
『 ワ〜ン! 』
とカウントが始まり、
初日よりも長い10カウントに思わず笑ってしまいました・・・。
10カウントもたなかった自分の不甲斐なさを感じつつも
『 はたして10カウントもった人がいるのか? 』
という疑問が生じるほどの長さでした。
前回のシーズンは10カウントできていたので、
無理して誓いを立てずに(汗)
自分のできる範囲での最大限の努力をすることにします。
さて、6月のマイソールは今の所
夕方や夜は雨です。
昨日、一昨日は雷と土砂降りの雨でした。
野良犬も玄関前で雨宿り。
昼間は良い天気で洗濯物も乾くし、
外にも出れます。
昨日は個人的にはマイソールで1番、
いやインド1のミールス
Hotel RRR に行って来ました。
僕は全ての食事を手で食べているわけではないのですが、
ここでは絶対に手で食べます。
最高に美味しいのですが、
とても辛いので連続で食べると胃が香辛料でやられます。
RRR はゴクラムから遠いので、
バイクがない今回はそんなに行けなそうですが、
その分ゴクラムの食事を楽しもうと思います。
ちなみにミールスと呼ばれるこのタイプの食事はお代わりし放題なので、
絶対に腹いっぱいになります。
RRR のミールスの値段は135Rpなので270円ぐらいでしょうか?
軽い朝ごはんと、ヘビーな昼飯。
だいたい2食と、フルーツやココナッツの間食が主な食生活です。
この時期はマンゴーがシーズンなので
今度マンゴーのことを書きますね!
来週はムーンデイなし、そしてマイソールクラスもスタートです。
思う存分練習を楽しもうと思います。